fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Profile 

polepolekyonta

Author:polepolekyonta
polepoleはスワヒリ語で、ゆっくりのんびり^^

2000年生まれのコーギーの女の子 クッキー
コーギーに多い変性性脊髄症を2010年に発症しました。
2011年6月から車椅子でも ボール大好きなサッカー犬
2014年6月15日 クッキーはFIFAワールドカップの日本初戦を一緒にTV応援した後・・・静かに眠りにつきました。
DM発症して4年 犬生 14歳と4ヶ月 
最期の前日まで オモチャ遊びをしようと生きようとしてくれました。
今は相棒ベッカムが タッチ交代 車椅子犬で頑張ってます♪
2015.4.18.sat.茶寅の仔猫♀ 麦さんが我が家に^^♪
corgiと猫の奮闘記

詳しいプロフィールは日記についての中の はじめまして を読んでください^^

大好きなコーギー雑貨のblogも書いています→***

About Dairly

最新のコメント

Archives

Search this blog

Links

あれから2年 




クッキーの命日でした

あれから 

P6156779_convert_20160616185312.jpg

2年 

改めて クッキーと暮らした15年

色んなところへ一緒に犬旅したこと

何でも無い
小さな
幸せの積み重ねを 

想い出し

感謝しました

P6129611_convert_20140613205926-2.jpg

クッキーも好きだったベリーは今年は豊作の予感です♪

P6136770_convert_20160616185735.jpg

そして 私の心のリハビリの為にお友達から勧められて

ポレポレ何気ない私の暮らしの日記を綴りはじめて 

気付けば 11年の月日が流れていることに

子供の頃から長続きなこと苦手な性格なのに 

おやおやビックリこんなに続いて

blog をしてなかったら

逢う事は出来なかっただろう貴重な嬉しい出逢いの数々もあり 辛い出来事も少しあったけど

本当に やってみて良かったなぁと思うのでした

日記の内容もクッキーがDMという難病を発症してからは

闘病記 色んな方に励ましていただき 同じ闘病してるコーギーさんたちにも出逢い 共に支え合い

其々の愛犬を看取りました

クッキーが旅立って2年

今もコーギーのDMのことで訪れてくださる方もいらっしゃるのだけど

DMの情報としては もう古くなってしまってる気がするし

こんな拙い 私日記も楽しみにしてるのよって言ってくださる方も居てくださるのだけど

ポレポレkyonta日記は 卒業しようかと思います

永年 気持ち寄り添ってくださり 応援してくださった 皆々様 どうもありがとうございました(*^^*)


スポンサーサイト



テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

バルコニスト!?

2016.05.14 22:11|暮らし
わぁ・・・すっかりblogが停滞してしまいました

この1ヶ月 熊本の地震も1ヶ月・・・・

職場のユニットの入居者さんが ひとり旅立たれ

そして 従兄弟のお父さん とっても 素敵な優しい叔父さんの訃報

夜勤明けに 急いで 神戸まで 葬儀にむかいました。

命 

色んなこと 思いを馳せる1ヶ月で

色んな方々にもお便りしたいのに 無礼ばかりm( _ _ )m

お友達の気持ち傷つけたなぁ。。。と 自分のダメなとこ 



季節は5月 良い気候

心地良い 居心地のよい空間作りたいぞーって

朝の時間

休みの1日中

ベランダ改造計画に 

色んなイメージ膨らませて 妄想して

閃いて 実行して

未だ 未完成なのですが 

しばらくは ガーデニングblogになりそうです


本当は4月 麦さんが家族になって1年

仔猫からの振り返りしたかったのだけど

また それは 追々としましょう (笑)

今日は Before だけ

P4196214_convert_20160420132020.jpg

裏庭?! 玄関側のベランダです

麦さんが 怖い〜手摺まで来そうなので100円shopの猫よけでガード^^;

この東側の半日影 それも数時間しか朝陽が射さないベランダを 大改造中〜♪

永年 憧れてて でも色々断念してた あるものを

これって思うものに出逢い

お買い得なの見つけまして

おおきな お買い物しちゃたのでした


そんなこんなで 西側も東側のベランダも工事中〜(笑)





今までスリット鉢を愛用してたんだけど、最近 フェルトバックなこちらに変更中です
持ち運びも便利で 土砂が流れないのがベランダガーデニングには最適^^♪
良い感じです♪




10年以上使ってきたハーブを植えてた木製のプランターが底抜けそうで遂に限界に・・・
浅いタイプのフェルトバックを見っけ
こちらに切り替えよう^^♪




このフェルトで 自分好みのサイズにするも良しか

妄想が・・・こんなんにクランベリーとかええかも^^♪


こういうタイプ 車椅子のお年寄りのガーデニングに良いそう(*^^*)



高さ・・・ベランダにも良いなぁ





極狭ベランダな我が家は・・・・
只今 ベランダガーデニングも 整理しなくちゃと

色々 模索中なのであります^^;

テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

麦さんと蒲公英

2016.04.10 18:31|麦猫MUGI^^♪

麦さんと 

P4106171_convert_20160410173733.jpg

タンポポ

P4106187_convert_20160410173958.jpg

麦さんは ダンデライオン (*^^*)♪



タンポポコーヒーって飲んでみたいかも

テーマ:猫写真
ジャンル:ペット

麦さんと蓮華

2016.04.10 18:27|麦猫MUGI^^♪
サクランボの実が すくすく

P4106157_convert_20160410173541.jpg

新緑が目に優しい季節ですね

麦さんとお散歩に 

P4106182_convert_20160410173857.jpg

公園へ じゃなくて

P4106159_convert_20160410173650.jpg

いつも職場への通勤途中にある田んぼが ちょうどレンゲの花盛りだから 

P4106180_convert_20160410173925.jpg

モンシロチョウやミツバチが集まってきてました

ちょっと レンゲ畑に麦さんって思ったけど 先日の雨でぬかるみだったし^^;

P4106172_convert_20160410173822.jpg

こんなかんじで (*^^*)

麦と蓮華

テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

麦と八重桜

2016.04.10 18:04|暮らし
ソメイヨシノの桜から八重桜にバトンタッチしてきましたね



マンションの八重桜も花盛り

P4106145_convert_20160410173508.jpg

何を思う麦さんかな

P4106142_convert_20160410173424.jpg



テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

麦さんの遺伝子!?

2016.04.10 18:02|麦猫MUGI^^♪
麦さんと桜を撮ろうと階段で降りてきたらば・・・

P4106135_convert_20160410173156.jpg

あっ! あれは!!!!

P4106133_convert_20160410173123.jpg

数日前から お見かけする 野良猫さん

一瞬 麦さん脱走!?って 追いかけたら ♂

P4106139_convert_20160410173233.jpg

もしもし

P4106137_convert_20160410173300.jpg

にゃー?

P4106138_convert_20160410173331.jpg

もしや 麦さんのお父さんだすか????

猫は恋の季節

避妊済みの麦さんには興味ナッシング

ぴゅーっと 錆び猫の雌猫さんを追いかけて消えていきました〜^^;

でも 似てません? 

きっと大麦の親分だなぁ(笑)

レインボーコーン栽培セット[P08Apr16]

レインボーコーン栽培セット[P08Apr16]
価格:1,080円(税込、送料別)

テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

オリーブ と 猫

2016.04.04 22:33|暮らし
4月に入り 急に暖かで過ごしやすくなったから
ベランダの春夏のガーデニング計画を妄想しながら(笑)
ベランダを整理整頓してお掃除^^♪

去年の夏の緑のカーテンはパッションフルーツにしたのだけど

そして・・・・麦さん 結構 葉っぱをカジカジするの好きで

猫には危険な植物が多いそうなので

安全なのは???と色々検討し

我が家の西日にも耐えてくれるので・・・・と

やっぱり実が成るものが好みだし・・・で

P4046108_convert_20160410143556.jpg

麦さんが我が家に来てから もうすぐ1年になりますし
記念樹 花言葉も 平和 
オリーブの木を足すことにしました(*^^*)


にゃんですかにゃ???

P4046111_convert_20160410142745.jpg

古本でオリーブ研究〜思い切った剪定も次の生育には必要だと。。。大胆にしても失敗ないらしい(笑)



小豆島のSOUJUのオリーブ こちらは マンザニロ 小さなりんごの木という意味らしいです

P4046115_convert_20160410143132.jpg

オリーブもブルーベリーみたいに2品種以上在る方が実が成りやすいそうで 他の種類を何にするかまた考え中

P4046118_convert_20160410143010.jpg

剪定した葉っぱは・・・再利用^^♪

P4046126_convert_20160410142619_convert_20160410143406.jpg

Bぼすが らららら〜♪ オリーブの首飾りを鼻歌で盛り上げるも・・・

P4046119_convert_20160410143045.jpg

迷惑にゃんですが・・・・な 麦さんなのでした^^;

テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

麦さんと花見

2016.04.02 22:22|麦猫MUGI^^♪
4月4日 満開のちょっと手前だったけど
坂の下の川辺の桜並木のお散歩コースに
麦さんと初めての花見散歩へ行きました^^♪

P4026060_convert_20160410144101.jpg

橋がちょうど良い撮影台に

P4026088_convert_20160410144818.jpg

あぁ〜花咲 絶景かな 絶景かにゃ

P4026056_convert_20160410144559.jpg

遊歩道にミモザアカシアも咲いて

P4026094_convert_20160410144417.jpg

1年前は べっ君とお花見散歩したのになぁ・・・・と 

しみじみ・・・・・・→***
本当に→*****




テーマ:猫写真
ジャンル:ペット

推定1歳^^めでたし♪めでたし♪

2016.03.25 22:22|麦猫MUGI^^♪
3月25日はBボスの誕生日でした

野良猫の麦さんは 正確にはいつが誕生日なのか分かりませんから・・・
222のクッキーさんの誕生日の猫の日を誕生日にしようと思ったのだけど
動物病院の先生の見立てでは おそらく3月生まれでしょうってことで
ボスと一緒に1歳のお祝いをしてもらいました

P3256008_convert_20160326193829.jpg

少しだけ ペロっとケーキ舐めました(笑)

P3266014_convert_20160326194048.jpg

大きくなりました 

めでたし めでたし

テーマ:猫写真
ジャンル:ペット

芽吹きのとき

2016.03.23 11:02|暮らし
ここ数日の暖かさで

通勤途中の
雪柳も 香りとともに白い花が ゆらゆら

我が家のブルーベリーも 白い花の蕾みが膨らんできました

P3226001_convert_20160323105145.jpg

にゅ〜っと 首伸ばして カリッ

P3226003_convert_20160323105324.jpg

実が成るまで 我慢ですよ!

今朝の夜勤明けは ちょっぴり足伸ばして 坂の下のパン屋さんに立ち寄って焼きたてパン^^♪

川の畔の桜並木も 蕾みが膨らみ始めたってかんじでした
保育所の近くのサクラは葉っぱも一緒に咲く種類のは 開花しておりました

1年前ってどうだったかなぁ?って アーカイブ → ***

あら・・・同じ 明日からまた寒戻りらしいでね

ほんに ほんに

今日と同じ日は来ないのだけど・・・

ほんに ほんに::::(*^^*)♪


テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット

お散歩日和

2016.03.15 22:00|麦猫MUGI^^♪
べっ君が旅立ってから10日が過ぎました
ちょうど待ちに待ったターシャ生誕100年の展覧会が、やっと大阪にもきたので
先週はBぼすと観てきました

やっぱりターシャさんの描くコーギーは良いですよね(*^^*)

P3095976_convert_20160315211119.jpg

そして^^; コギグッズのお楽しみ(笑)

P3155977_convert_20160315211524.jpg


今日のお休みは 麦さん連れてBボスとお散歩に行きました

もう木蓮咲いてる!

P3155988_convert_20160315211449.jpg

サクランボの桜もさらに満開
P3155998_convert_20160315211624.jpg


雪柳も

P3156000_convert_20160315211819.jpg

アーモンドの花も

P3155991_convert_20160315211711.jpg

イオンの近くでマンサクの黄色の花も
お友達に これは サンシュユ 山茱萸 という木の花だと教えて頂きました〜♪
秋になると赤い実がなるそうです!

春 春 春 

P3155987_convert_20160315211404.jpg

池のある公園で クッキー、べっかむと幼馴染の サクラちゃんにも出逢えました(*^^*)

一歩一歩 歩く姿 ポレポレ 穏やかなお散歩日和

 ちょうど1年前もサクラちゃんに会った日記 →***





テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

いつも君が横に居たんだね

2016.03.09 10:11|WheelCorgi Beckham 2014 〜
空の上で

今頃 昔のように

P3075964_convert_20160309102803.jpg

こんな風に 追いかけっこしてるかなぁ

youtube の動画アルバムを 久々に 振り返り観てたら

必ず ちょこまか ちょこまか

べっ君

時には クッキーに体当たりのディフェンダーで

一緒に走ってた姿が・・・いつもクッキーの横に居てくれてたんだな 

Corgi Cookie & Beckham's Memorys




控えめながらも存在感あったんだよね べっかむ

色んな奇跡で ふたりの軌跡  ボスと最期の1秒まで一緒に居られて 良かったね



雨の日も風の日も 台風が上陸してても〜Bぼすは ベッ君と散歩してたひとだから・・・

何してたら ええのか わからんなぁ って

笑いながら困惑しています

昨日の夜も 犬キャンプ旅で 車にのせるの忘れられて〜の想い出話に 泣き笑いの我が家です^^;

戸隠犬になるとこだったベッ君の話 →***



追記****拍手コメントにメッセージくださった皆様へ****

続きを読む >>

テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット